松永伸太朗、2020、アニメーターはどう働いているのか
目次と書誌 本書から 著者に聞く ── 一問一答 本書で扱われていること ── キーワード集 目次と書誌 192ページ 2,800円+税 発行日:2020/4/10 ISBN-10: 47795146 続きを読む 松永伸太朗、2020、アニメーターはどう働いているのか
目次と書誌 本書から 著者に聞く ── 一問一答 本書で扱われていること ── キーワード集 目次と書誌 192ページ 2,800円+税 発行日:2020/4/10 ISBN-10: 47795146 続きを読む 松永伸太朗、2020、アニメーターはどう働いているのか
概要 2020年11月14日(土)に、以下の通り、2020年度EMCA研究会秋の研究大会をオンラインで開催します。2019年度は、秋の研究大会に続き、春の例会も延期となりましたので、今度こそ確実に開催 続きを読む 2020年度 秋の研究大会 短信
研究会員である戸江哲理さんの著書『和みを紡ぐ』が日本子ども社会学会の2019年度研究奨励賞を受賞しました。 著書の内容と今後の展開について、戸江さんからコメントをいただいたので掲載します。 「2019 続きを読む [2019]戸江哲理「2019年度日本子ども社会学会奨励賞受賞に寄せて」
【このセミナーは終了しました】 下記のとおりEMCA「海外研究活動支援」セミナーを開催いたします. 本セミナーが海外でEMCAを学びたい&国際学会で活躍したいと考える人にとっての入口となれば幸いです. 続きを読む EMCA 「海外研究活動支援」セミナーのお知らせ
去る2019年12月28日(土)、エスノメソドロジー・会話分析研究会様より助成いただき、首都大学東京秋葉原サテライトキャンパスにて『遺伝学の知識と病いの語り 遺伝性疾患をこえて生きる』(以下「本書」) 続きを読む 2019年後期『遺伝学の知識と病いの語り 遺伝性疾患をこえて生きる』合評会開催報告
今年はCOVID-19の影響のため春の研究例会が中止となりました。今後の研究会やセミナー開催も例年どおり行えるかどうかはいまだ不透明であり、会員向けサービスが質量ともに低下しています。こうした状況を鑑 続きを読む 2020年度の会費免除措置のお知らせ
2020年6月20日に開催された臨時総会において規約の変更が承認されました。
2020年3月28日(土)に予定されていた2019年度春の研究例会は新型コロナウィルス感染症予防のため延期となったため、報告予定だった方のうち、希望者について、本サイトでの発表予定資料の掲載をもって本 続きを読む 2019年度 春の研究例会
3/28(土)に予定されておりましたEMCA研究会春の研究例会につきまして,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から延期の判断をすることにいたしました。参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけ 続きを読む 春の研究例会延期のお知らせ
先にお知らせしておりました秋の研究大会の開催ですが、やはり12日から13日にかけて台風の影響が避けられない見通しであることから、残念ながら中止することとなりました。今後の対応につきまして、世話人会にて 続きを読む 2019年度 秋の研究大会 中止のお知らせ